本文へ移動

令和6年度補正予算 SSネットワーク維持・強化支援補助事業(燃料貯蔵タンク等の撤去事業)

令和6年度補正予算 SSネットワーク維持・強化支援事業(燃料貯蔵タンク等の撤去事業)受付について

 本事業は、災害時に住民生活や復旧活動を支える燃料油の供給拠点となるサービスステーション(SS)のネットワーク維持・強化を目的として、揮発油販売業者等の合併等による給油所の集約化への取組みを支援します。
 具体的には、中小・小規模の揮発油販売業者に対して経営基盤強化に資する合併等に伴いSSの集約化によって生じる撤去費用の一部を補助する事業です。
 
予算額(国庫補助金) 約111.0億円
           ※別途募集する3事業に係る補助額を含みます。
 
申請期間

申請期間
第1回目
2025年3月31日~ 2025年5月16日(協会到着日)
第2回目
予算残枠があれば実施予定

 
※全体予算を超える申請があった場合は、その受付期間中の全ての申請者を対象に、予算の範囲内で補助率を按分して交付決定します。(受付期間中の全ての申請案件の甲府決定見込額を取りまとめて超過金額分を算出し、予算の範囲内に按分する必要があるため、交付決定までに相応の日数を要しますので、ご了承願います。)

※事業完了が2026年2月10日(実績報告書の提出期限)に間に合う方のみ申請できます。

実績報告書の提出期限
 全ての設置工事が終了し、設置工事に係る代金の支払いが完了しましたら、次の期間内までに実績報告書を提出しなければなりません。
 ○事業完了後、30日以内に提出
 ○最終提出期限は、2026年2月10日(石油協会到着日)まで

   ○お問い合わせは、所属の石油組合又は石油協会(03‐5251-0465)まで

補助金を受けるための重要な事項について書いてあります。申請前に必ずお読みください。
書類提出は所属の石油組合へ
TOPへ戻る